
12/8 読書会29 中勘助『銀の匙』

(このイベントは定員に達しました。ありがとうございます。キャンセル待ちは募集しておりません)
第29回目の読書会を開催します。
終了後、食事会もあわせて開催します。
(読書会のみの参加もOKです)
【日時・場所】 12月8日(日)
・15時~17時 読書会
ルノアール四谷店 会議室6
・17時~ 食事会
福の花
【費用】
・読書会……1000円(飲み物代と部屋代込み)
・食事会……3000円程
【定員】 20名
【テーマ】
中勘助『銀の匙』
---------------------------------------------------------------------
書斎の本箱に昔からしまってあるひとつの小箱。
その中に、珍しい形の銀の小匙があることを私は忘れたことはない。
その小匙は、小さな私のために伯母が特別に探してくれたものだった。
病弱で人見知りで臆病な私を愛し、育ててくれた伯母。隣に引っ越してきたお恵ちゃん。
明治時代の東京の下町を舞台に、成長していく少年の日々を描いた自伝的小説。
夏目漱石が「きれいだ、描写が細かく、独創がある」と称賛した珠玉の名作。
---------------------------------------------------------------------
この作品について、お茶を飲みながら自由にトークします。
真面目な話をしなくてかまいません。脱線も歓迎。
脱線をしながら、色んな芸術分野に話の翼を広げていくのが理想です。
今までの会の様子はこちらをご覧ください。
なお、mixi、Facebook、ブログで同時に募集します。
参加ご希望の方は、こちらまでメールをお願いします。
食事会に参加ご希望の方は、その旨もお書きください。
みなさん、お気軽にお越しください。
第29回目の読書会を開催します。
終了後、食事会もあわせて開催します。
(読書会のみの参加もOKです)
【日時・場所】 12月8日(日)
・15時~17時 読書会
ルノアール四谷店 会議室6
・17時~ 食事会
福の花
【費用】
・読書会……1000円(飲み物代と部屋代込み)
・食事会……3000円程
【定員】 20名
【テーマ】
中勘助『銀の匙』
---------------------------------------------------------------------
書斎の本箱に昔からしまってあるひとつの小箱。
その中に、珍しい形の銀の小匙があることを私は忘れたことはない。
その小匙は、小さな私のために伯母が特別に探してくれたものだった。
病弱で人見知りで臆病な私を愛し、育ててくれた伯母。隣に引っ越してきたお恵ちゃん。
明治時代の東京の下町を舞台に、成長していく少年の日々を描いた自伝的小説。
夏目漱石が「きれいだ、描写が細かく、独創がある」と称賛した珠玉の名作。
---------------------------------------------------------------------
この作品について、お茶を飲みながら自由にトークします。
真面目な話をしなくてかまいません。脱線も歓迎。
脱線をしながら、色んな芸術分野に話の翼を広げていくのが理想です。
今までの会の様子はこちらをご覧ください。
なお、mixi、Facebook、ブログで同時に募集します。
参加ご希望の方は、こちらまでメールをお願いします。
食事会に参加ご希望の方は、その旨もお書きください。
みなさん、お気軽にお越しください。
スポンサーサイト