
7/5 読書会 林芙美子『放浪記』


7月の読書会を開催します。
今回は、スカイプによるウェブ会議で行います。
【日時・場所】 7月5日(日) 15時~17時
【費用】 無料
【定員】 25名
【テーマ】
林 芙美子『放浪記』(新潮文庫)
(この本の中の「第一部」のみを対象にします)
---------------------------------------------------------------------
~貧困にあえぎながらも、向上心を失わず強く生きる一人の女性
――日記風に書きとめた雑記帳をもとに構成した、著者の若き日の自伝~
第一次世界大戦後の困難な時代を背景に、一人の若い女性が飢えと貧困にあえぎ、下女、女中、カフェーの女給と職を転々としながらも、向上心を失うことなく強く生きる姿を描く。
大正11年から5年間、日記ふうに書きとめた雑記帳をもとにまとめた著者の若き日の自叙伝。本書には、昭和5年に刊行された『放浪記』『続放浪記』、敗戦後に発表された『放浪記第三部』を併せて収めた。
---------------------------------------------------------------------
この作品について、自由にトークします。
真面目な話をしなくてかまいません。脱線も歓迎。
脱線をしながら、色んな芸術分野に話の翼を広げていくのが理想です。
今までの会の様子はこちらをご覧ください。
【参加方法】
・参加申し込みのメールをくださった方に、ウェブ会議のURLを記したメールを返信します。それをクリックすると参加できます。
・スカイプをインストールする必要はありません。
・パソコン、スマートフォン、タブレットで参加できます。
(パケット代等はご負担ください)
・詳細は、参加お申し込み後のメールにてお知らせします。
参加ご希望の方は、こちらまでメールをお願いします。
みなさま、お気軽にご参加ください。
スポンサーサイト